大八ですけど喰えてます。

大工になりたくなかった大工のブログ。階段作れない、和室作れない、大八ですけど喰えてます。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大工、見て覚えろ!

大工、見て覚えろ! 職人の世界には「手元」という宙ぶらりん雑用の状態があります。大工にも例外なくある。 この「手元」を職人の補助作業とかサポートだなんて書いてあるのを見かけると、少しモヤっとするんだよね。 これ要するに、何もわからない新人に何…

大工、親父がキビシ~

大工、親父がキビシ~ 十代の頃、父に連れ出された現場では主に掃除をしていました。イエス! 一日中! そのせいか、今でもホウキを使った掃き掃除は得意です。って自慢になるんかこれ。 父や他の大工さんが丸ノコでBeeeeeeN!! と、木材を切ったあとの切りく…

大工、OYAKATAと呼べ!

大工、OYAKATAと呼べ! 親がゴリゴリの大工だった僕は、幼い頃から親戚の集まりなどで「○○は大きくなったら大工になるんだよな」「大人になったらお父さんと一緒に大工さんね」などと言われ続けて育ちました。 それに対して元気よく「うん!」と応えると、父…

大工、小指がない!

大工、小指がない! どんな業界にも、ユーモアがない人や愛情がない人はいると思うのですが、大工には小指がない人が一定数います。こっち真顔です。 僕の実家の工務店には四人の大工さんが常駐していました。驚くことに、その内二人が小指なし大工だったの…

大工と蚊

大工と蚊 僕が大工として仕事をしていて、嫌になっちゃうことの第一位は蚊です。二位はグラスウールで三位は怪我。 大工は蚊にめちゃくちゃ刺されます。 四月の半ばくらいから汗ばむ季節に入ると、プイ~ンとまとわりついてくる奴ら。新築なんて現場のどこに…

「大工」ってさ

「大工」ってさ 石を加工して様々なものを作る技術を持つ「石工」、土を加工して様々なものを作る技術を持つ「土工」、木を加工して様々なものを作る技術を持つ「大工」。 これはなぜだって話です。 木を加工して云々ならば「木工」の方が座りがいいのに「大…

大工っぽくないよね

大工っぽくないよね 親父がバッキバキの職人気質の家庭に育った僕は、必ずしもっていうか、ハッキリと大工になりたかったわけではない。だからかしら、言われて嬉しい言葉があります。 「大工っぽくないよね」。これです、これ。 お! わかる? そうなのよ~…

大工、病院へ行く暇がない

大工、病院へ行く暇がない コロナが始まって以来、風邪一つ引かなかった僕ですが、二月に思いっきり体調を崩しました。 その日は新規の現場の着工日で、材料が届くまで現場で待っていたのですが、やたら寒い。普段、マンションの現場はコンクリート躯体に覆…

大工、人を使うことへの迷い

大工、人を使うことへの迷い 体力的にも収入的にも右肩下がりになっていく恐れのある職人業ですが、これに対抗する手段として、人を雇って助けてもらうor人に仕事を振って助けてもらうの二つがあります。 職人業も40歳を過ぎてくると、身体の衰えを実感。こ…

大工、右肩下がりの稼ぎ

大工、右肩下がりの稼ぎ 一人親方として独立し、五年目の春を迎えました。初めのうちは一日でも仕事が空いてしまうと「なんか仕事探さないとヤバい」なんて焦っていましたが、今ではどっしりしたもんです。態度も身体も1.5倍。 職人が足りていない建築業界な…

突撃! 全身和柄マン

突撃! 全身和柄マン 郊外の大きなイオンとかアピタ、はたまたくら寿司とかブックオフなんかに行くと、上下和柄入りでめかしこんだおつもりの男性を見かけますよね。 上は背中に鯉の滝登りがバンと見事に描かれたシャツを着ていて、すごい圧。にもかかわらず…

とある大工の一日

とある大工の一日 4:30 起床 妻と娘を起こさないように布団を出て、キッチンへ行きコーヒーを入れる。それを持ってデスクに行き、パソコンを開いて、ブログを書くorペンタブで絵を描く。 6:30 身支度 パジャマから作業着に着替えて、11種類のサプリをプロ…

大工、手がごつい

大工、手がごつい 年に一度だけ会う友人とスナックみたいな地元のバーに行った時のこと。横並びに座った友人が何気なく僕の手を見て言いました。 「ずいぶんごっつい手してるねえ。やっぱり大工なんだねえ」 え? 全然ピンとこないんですけど。そんなにごつ…

「建築業の男」になりたくない

「建築業の男」になりたくない 新年度に入り、TBSラジオの人気番組『たまむすび』が惜しまれながらも終了。新たに『こねくと』が始まりました。 嬉しいのが、町山智浩さんの映画評論コーナーが継続になった事です。でね、パーソナリティの石山蓮華さんに「ど…

大工の華

大工の華 職人にとって、大工にとって、汗をかくことに意義があるとすれば、それはやっぱり家族との時間を楽しむためだと思う。 大工生活に華があるとしたら、上棟式? 木完の日? はたまた給料日? いやいや、正直なところ、華なんてないかな。フツーです。…