大工、うつ治った? 汗と泥とチリとホコリにまみれた産廃屋の仕分け作業員時代、僕に変化がありました。 それは、苦しんでいたうつが気にならなくなったこと。 一応、それまでも立ち直るためにやっていたことがあります。それはケータイにひたすらメモること…
大工、ザクとは違うのだよ 産廃屋に就職して、三ヵ月は試用期間でした。仕事内容は産業廃棄物の選別。要するに一般家庭でゴミを仕分けて捨てるのと同じように、産業廃棄物も品目ごとに仕分けて捨てるわけです。 ダンプやトラックが現場から積んできた産廃を…
大工、就職っ! 工務店の外におん出されて幾年月、ついに就職先を定めました。この時僕は満30歳。年齢的にいよいよ年貢かと思ってたけど、今考えるとまだまだ若い。 『環境リサイクルの会社です』 きっかけはこの求人見出しでした。これを見て「お!」っとア…
大工、クリーニングドライバー 美容室で元気よく働き始めたのも束の間、瞬殺で美容師は諦めてしまいました。はい、僕はバカ者です。が、言い訳にトライすると。 お給金問題なんです。僕のお店は月給13万スタート。2010・11年くらいの話です。で、当時住んで…
大工、大工以外になる 工務店をクビになって、路頭に迷ってしまった僕はこの頃、頭ん中もかなり血迷っていました。 僕が鬱になったきっかけは、バンド活動が終わって生きがいを失ってしまったこと。これには自分でも気が付いていたので、バンドの代わりにな…
大工、お前はクビだ! 人としてどうかと思う男達と過ごした足場屋時代も一年くらいで終わりを迎え、実家の工務店に戻りました。 この頃の僕はまだうつ病のど真ん中にいて、薬を欠かさない日々だったせいか記憶がほとんどないんです。同じ病気を患ったことが…
大工、足場屋で働く.5 ゴンちゃん後編 借金三億五千万を抱えながら、二つの家族を養う男、社長のゴンちゃん。今回もゴンちゃんのムチャクチャぶりをお話しします。 僕が工務店から初めてゴンちゃんの足場屋に出向した日。ゴンちゃんの運転するトラックに乗っ…