大工、スーツ全然着ない
職人は365日仕事のときは作業着なので、スーツなんて全く着ません。着る機会もないのよね。
最後にスーツを着たのはいつだったかしらって感じだし、持ってるスーツも成人式に着ていく為に親に買ってもらったダブルのスーツ一着しかない。20年以上も前やで。
いや、なんとなくダブルのスーツが古臭い印象なのは大工でもわかる。これはいかんと思っていても着る機会がないので長年放置していました。
ちなみに冠婚葬祭は礼服があるので、そっちで対応しています。
ところが、この春三歳になった娘がめでたく幼稚園に入園することになり、スーツが必要になったのだ。
え? 礼服じゃアカンの? と思ったのですが、宅の妻がいい機会だから普通のスーツも買ったらいかが? とのご提案。そ、そうね。
とはいえ入園式は黒い礼服でもネクタイの色が黒や白でなければ全然OKみたいです。厳密には真っ黒い礼服は喪服専用でどうたらこうたらあるらしいですけど。
ということで大手スーツ量販店に突撃。土曜日の昼下がり、店内に入ると貸し切り状態で人の気配がない。スーツなんてそうしょっちゅう買うもんじゃないもんね。
うろちょろキョドっていると、奥から女性店員がススっと近づいて来られたので、私開口一番言っちゃいました。
「すいません。子供の入園式に着ていくスーツが欲しいんですけど、職業柄スーツのこと全くわからないので教えてください」
いやあ勇気出したね、オレ。恥ずかったわ~。
「入園式ですとグレーやネイビーで・・・」
と、丁寧に説明して頂きまして、あれよあれよと試着も進み、上から下まで揃いあげてくれました。
しかし緊張したよ。職人はスーツに弱いです。
コロナ前、大手リフォーム会社の新年会や安全大会に度々参加しました。そんな席で職人がスーツを着て歩いていると、ぱっと見で変だからすぐわかるんです。普段着ていないせいか、スーツを着させられている感がめっさ出ちゃう。
特にひどいのがフォーマルな場なのにホストみたいな雰囲気になっちゃってる人。ああはなりたくないよ・・・だって、シンプルにバカっぽいんだもん。
だもんで僕は女性店員に「ごく普通の目立たない感じでいいです」と、三回くらい言いました。
店内には上戸彩が花束を受け取ってるビデオが流れてたけど、あれはなんだったんだろ。
ていうか上戸彩を差して「この人の旦那みたいなのは嫌です」って言えばわかりやすかったかもね。